各種競技会結果報告

令和7年度 全国高等学校英語スピーチコンテスト 徳島県予選

2025年8月28日 16時20分

令和7年度 第42回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト 徳島県予選 



1 日 時  令和7年7月6日(日) 9:00~

2 会 場  徳島県教育会館 

3 結 果  第42回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト徳島県予選が開催されました。  
       このコンテストは、県内の商業に関する学科・類・コース設置校5校から7名の生徒が参加して、「レシテーションの部」と 
      「スピーチの部」の2つの部門について実施されました。                       

       審査結果は次のとおりです。

部 門 選 手 名 学校・学年
レシテーションの部 最優秀賞  カーマイケル岸本フィンリー 徳島県立小松島西高等学校・1年
優秀賞  長瀬 颯志 徳島県立つるぎ高等学校・2年
 竹内 悠真 徳島県立城西高等学校・2年
スピーチの部 最優秀賞  中川 明玲 徳島県立鳴門渦潮高等学校・3年
優秀賞  竹本 愛海 徳島県立つるぎ高等学校・2年

              

  令和7年9月21日(日)に東京・全商会館で開催される全国大会の出場者は、最優秀賞を獲得した次の2名が徳島県代表として参加します。

     レシテーションの部 カーマイケル岸本フィンリー (徳島県立小松島西高等学校・1年)
     スピーチの部    中川 明玲 (徳島県立鳴門渦潮高等学校・3年)

英語1 英語2

英語3 英語4